「2025年 第1回輸送安全講習会」を開催しました。

お知らせ

2025年07月28日


新日本輸送株式会社は、2023年6月25日(日)に従業員対象の「2025年 第1回輸送安全講習会」をグループ会社の奈良ロイヤルホテルで開催しました。輸送安全講習会には、従業員62名が参加しました。今年の開催テーマは「SDGsとISO9001を身近に感じよう」です。

【輸送安全講習会】
輸送安全講習会は、従業員に安全方針の浸透や安全運転に対する啓発など、企業の管理者・ドライバーの安全意識の向上を目的として継続的に実施しています。今年度は、健康・安全意識の向上、将来の目指す姿の共有などのテーマで開催しました。

【代表 川井からのメッセージ】
「2025年以降の日本の物流業界の変化予測」について

輸送安全講習会の様子

【外部講演 奈良教育大学 中澤名誉教授】
「物流部門とESD」について

輸送安全講習会の様子

輸送安全講習会の様子

【ドライバーのためのSDGs・ISO9001講座】

輸送安全講習会の様子

【ドライバー間の情報共有】

輸送安全講習会の様子

輸送安全講習会の様子

【輸送部:数値共有+売り上げの伸ばし方】

輸送安全講習会の様子

ドライバーという職種上、他の従業員と接する機会はあまり多くないですが、今回の安全講習会では、休息場所等や混雑しやすい道路などの意見交換の場やSDGs、ISO9001についてグループワークする場もあり、終始和気あいあいとコミュニケーションを図れ、有意義な場となりました。新日本輸送は、今後も引き続き、従業員の安心・安全を守り、更なるサービスの品質向上に努めてまいります。

ニュース